
こんにちは。カムラックのお母さん、城です。
今日は台風×梅雨前線で警報が出ているちょっといつもと違う日です。
スマホで雨雲レーダーを見ながらお仕事しています。
最近、カムラックンが「ライバーになりたい」(そのお話はこちら)と言っているので、少し困惑しているお母さんなのですが、夢を応援したいな、とも思っています。
●ライブ配信で稼ぐとは?
人気ライバーってどうしたらなれるの?という話に行く前に、まずはライブ配信はどうやってお金になっているの?という疑問を解決しないとね。
ライブ配信の主力となる収入は・・・「投げ銭」
投げ銭は、ライバーの収入の主力。 配信が注目されれば多くのポイントがもらえるようになります。 投げ銭を稼ぐために長時間のライブ配信をすることもあるそう。(これはなんだか辛そう・・・)
●いくらくらい稼げるの?
アプリによっても違いはあるようです。
比較サイトを見てみたら、世の中に出回っているライブ配信アプリはなんと40以上・・・そんなにあったとは(驚)
それぞれ、特徴があるようで、事務所に所属して時給で働くもの、個人で投げ銭をもらって稼ぐもの。視聴者さんが無料のもの、有料のもの、投げ銭の換金率が良いもの悪いもの、公表してないもの、強いライバルがいる、いない、など。
●TikTokライブをピックアップ!
数あるライブ配信(を備えた)アプリの中で、今日はTiktokライブ(投げ銭のもの)の仕組みを詳しく見ていきたいと思います。


今日は社長に協力をいただきまして、ライブ配信の画像をいただきました。
これは視聴者さんが見ている画面ですね。視聴者さんにはこのような画面が表示されて、ギフト(投げ銭)のアイコンが用意されているわけです。投げ銭にはコインを使うのですが、コインはお金で買います。
コインはどうやって買うの?

110円からなんですね~
さて、それでライバーはどうやって稼ぐの?受け取ったギフトをどうやってお金に換えるの?
TikTokでは受け取ったギフトをダイヤモンドに換え、それを換金することができるそうです。
人気ライバーへの道はまだまだ見えないけど、お金持ちへの道のりが少しだけ見えたお母さんなのでした。
●見学、体験、絶賛受付中!
カムラック愛知では、障害をお持ちの方々がITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを習得することで、自己実現や社会参加、社会復帰をできるよう支援しています。私たちは、技術革新が進む現代社会において、障害をお持ちの方々が情報化社会に適応し、新しい可能性を見出すことができるよう、WEBマーケティングやSNSを中心に研修を提供しております。
また、カムラック愛知では、障害をお持ちの方々に対し、一人ひとりに合わせたカスタマイズしたプログラムで一般就労をサポートいたします。これは、障害の程度や種類、環境などによって必要なスキルやサポートが異なることを考慮したものです。
障害に関する専門的な知識や経験を持つスタッフや、PCの専門知識やスキルを持ったスタッフが個々のニーズに応じ的確なアドバイスや指導を行い、障害をお持ちの方々がスムーズにスキルを習得できるように支援してまいります。
私たちの目的は、障害をお持ちの方々が社会に参加し、自立した生活を送ることができるようにすること。カムラック愛知では、ITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを通じて、障害をお持ちの方々が、社会復帰や一般就労を果たすための力を身につけられるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
●カムラック愛知について
事業所名 | カムラック愛知 |
事業所番号 | 2316101522 |
運営会社名 | 株式会社グローバルスタッフサービス |
代表取締役 | 八神 守隆 |
住所 | 〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室 |
電話番号 | 052-228-4921 |
FAX | 052-228-4921 |
お問合せ |
●カムラック愛知の住所
〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室