top of page

利用者から見た「カムラック愛知」


ノートパソコンの画像
始めた頃はカムラック愛知もスタートしたばかりでした

こんにちは、カムラック愛知の利用者第1号ことK.Oです。

このブログを読んでいる皆さんの中にはカムラック愛知に興味を持った方々も多いはず。なので、今回はそんなカムラック愛知の初めての利用者である私から見たカムラック愛知の雰囲気を少しでもご紹介できたらと思います。



カムラック愛知を選んだきっかけ

初めは、「出来る範囲で社会復帰を目指したい!」と思ったのがきっかけでした。障害を持っている私が出来ることはとても限られているので、出来ればPCを使った作業を主にやっていきたいと考えました。1〜2箇所ほど作業所を見学した後、必要な書類を手続きする際に障害者基幹相談支援センターの方からチラシを貰ったのが、何を隠そうこの「カムラック愛知」だったわけです。「始めるなら始まったばかりの作業所の方がとっつきやすいだろう」と考えた私は、早速カムラック愛知へ連絡を取ることにしました。




オフィスの画像
やるなら新鮮な気持ちで…

当初はカムラック愛知も出来たばかりだった

そうして見学に向かった私ですが、カムラック愛知の方々が最初に驚いたのが「社長のSNS(インスタグラム)ではなくチラシを見てここを選んだ」ということでした。まあ、私は社長が事前に出していたSNSの情報ではなくチラシの情報だけでここに辿り着いたわけです。

その上、カムラック愛知は当初まだオープンしたばかりで本当に「右も左もまだ手探り」な状態。それならいっそ新鮮な気持ちでやっていこう、と考えた私はすんなりと入所を決め、2023年の3月からカムラック愛知と共に作業を進め始めました。何もかもが手探りな中、それでも社会復帰を目指し作業所と共に歩み始めました。



そして今…

利用者が私一人だった頃は不安な気持ちがなくもなかったのですが、やがてカムラック愛知に利用者第2号のIさんが入所すると、そこから次第に利用者が増えていきました。半年経った今ではそれに比例するように仕事の案件も増え、新しいことを覚えていく毎日となりました。時折体調が崩れてしまうこともありましたが、今でもこうしてブログの記事を書いたりChatGPTを使って文章を作成したりしています。


これから先カムラック愛知に入所したいと考える障がい者の方は出てくることと私は思います。そのような人たちに向けて、利用者第1号として言いたいことは「初めの一歩はそれほど抵抗なく歩むことができる」ということです。戸惑いがあったとしてもそれは些細なことで、慣れてしまえばやがてその思いも明日に進む一歩となる。もし利用を考えている方がいたら、まずこれを頭に入れておいた方が気が楽になると私は考えます。



子犬の画像
「一歩進む」のは戸惑うことではありません


カムラック愛知ではお金持ち障がい者を生み出します!


カムラック愛知では、障害をお持ちの方々がITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを習得することで、自己実現や社会参加、社会復帰をできるよう支援しています。私たちは、技術革新が進む現代社会において、障害をお持ちの方々が情報化社会に適応し、新しい可能性を見出すことができるよう、WEBマーケティングやSNSを中心に研修を提供しております。


また、カムラック愛知では、障害をお持ちの方々に対し、一人ひとりに合わせたカスタマイズしたプログラムで一般就労をサポートいたします。これは、障害の程度や種類、環境などによって必要なスキルやサポートが異なることを考慮したものです。

障害に関する専門的な知識や経験を持つスタッフや、PCの専門知識やスキルを持ったスタッフが個々のニーズに応じ的確なアドバイスや指導を行い、障害をお持ちの方々がスムーズにスキルを習得し、パソコンの仕事に結びつくよう支援してまいります。


私たちの目的は、障害をお持ちの方々が社会に参加し、自立した生活を送ることができるようにすること。カムラック愛知では、ITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを通じて、障害をお持ちの方々が、社会復帰や一般就労を果たすための力を身につけられるよう、誠心誠意取り組んでまいります。




カムラック愛知について

事業所名

カムラック愛知

事業所番号

2316101522

運営会社名

株式会社グローバルスタッフサービス

代表取締役

八神 守隆

住所

〒460-0013

名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室

電話番号

052-228-4921

FAX

052-228-4921

お問合せ

カムラック愛知の住所

〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室

障がい者就労支援についてご質問がある場合はこちらからお願いいたします。


Comments


bottom of page