top of page


サッカー観戦に行ってきた⚽️
こんにちは。 先日、サッカー観戦のために豊田スタジアムを訪れました。 豊田スタジアムを訪れるのは2回目、サッカー観戦は3回目でした。 19時キックオフでしたが、人口密度が高いこともありかなり暑かったです💦 スタジアムグルメを購入し、美味しいものをたくさん食べながら観戦しま...
優奈 伊藤
2024年8月28日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


読書バリアフリーとは❓
公共図書館で働いていたS.Yです。今回は、 読書バリアフリー について取り上げます。 ほとんど認知されてないのが現状です。 現役の図書館司書でも知らない人が多いぐらい😭(悲惨) 読書バリアフリーとは 視覚障害者、 ディスレクシア(...
SY
2024年8月20日読了時間: 4分
閲覧数:16回
0件のコメント


カムラック愛知に来て7ヶ月目
今年の一月にバスに乗車した所、カムラック愛知の広告を見つけてすぐ問い合わせしました 見学の日にちなどのスケジュールも決まり、緊張しながら無料体験へ向かいました 施設の案内や説明を受け、その日は動画編集の体験をしました ここなら私でも頑張れると思いカムラック愛知に通うことを決...
里咲 齋竹
2024年8月16日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


カムラック愛知 虐待防止のための指針
令和4年度「虐待防止委員会」の必置に伴い、虐待防止(行動)指針の策定、および掲示、公表をすることとなりました。 カムラック愛知 虐待防止のための指針 1 基本的な考え方 本事業所では、利用者への虐待は、人権侵害であり、犯罪行為であると認識し、障害者虐待防止法に基づき、障害者...

comeluckaichitachi
2024年8月8日読了時間: 4分
閲覧数:4回
0件のコメント
名古屋刀剣博物館に行ってみた!!
刀剣といえば! 刀剣乱舞 をきっかけに人気から社会現象ともなりました。 今でも根強い刀剣人気になんと!!名古屋に5月 「名古屋刀剣博物館」 がオープン。 カムラック愛知メンバーで訪れ、自由気ままに刀剣を鑑賞。 大学でも専門に勉強した刀剣女子のS.Yが 「名古屋刀剣博物館」...
SY
2024年7月29日読了時間: 5分
閲覧数:248回
0件のコメント


鬼滅の刃の煉獄杏寿郎から学ぶ、生の価値
「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」 鬼滅の刃の煉獄杏寿郎の言葉から学ぶ生の価値 アニメ「鬼滅の刃」の煉獄杏寿郎が語った「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」という言葉には、人生の儚さとその中に宿る美しさが込められています。この言葉を通...

C.K
2024年7月25日読了時間: 3分
閲覧数:194回
0件のコメント


令和5年度 満足度調査の結果とご意見への対応について他
令和5年度 満足度調査の結果とご意見への対応について 令和5年度 福祉サービス事業所における自己評価

comeluckaichitachi
2024年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


自分の可能性を信じてどこまでいけるかチャレンジしたい
自分の可能性を信じて、どこまでいけるか挑戦すること。それは、人生の中で最も価値ある冒険です。私たちの心の奥には、未知の力と無限の可能性が眠っています。その力を目覚めさせ、限界を超える瞬間こそが、真の自分を発見する瞬間です。 困難や挫折は避けられないでしょう。...
真由美 伊藤
2024年6月14日読了時間: 3分
閲覧数:95回
0件のコメント


厳しい環境に身を置くことで成長する理由
こんにちは、皆さん。今日は、「厳しいところに身を置けば置くほど成長できる」というテーマについて考えてみたいと思います。 このフレーズは一見、辛いことや苦しい状況に対する賛美のように聞こえるかもしれません。しかし、その背後には大きな真実が隠されています。厳しい環境での経験がい...

comeluckaichitachi
2024年5月22日読了時間: 4分
閲覧数:1,234回
0件のコメント


猫の恩返しから学ぶあなたらしさ
映画「猫の恩返し」の名言、「キミがどうすればしっかりと自分の時間を生きられるか考えよう。それさえできれば何も恐れることはないのだからね。」から学ぶ、自分の時間を充実させる方法を考えてみましょう。 まず、自分の価値観を明確にすることが重要です。自分が何を大切にし、何に情熱を持...

C.K
2024年5月20日読了時間: 3分
閲覧数:107回
0件のコメント


「夢を追い続ける限り、挑戦は終わらない」
限界を決めるのも諦めるのも自分

comeluckaichitachi
2024年5月17日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


「ドラえもんの言葉から学ぶ、つまずきと立ち上がりの強さ」
これはアニメ『ドラえもん』でドラえもんがのび太に発した言葉です。ドラえもんは、多くの人々に親しまれている作品ですが、その中で、主人公のドラえもんがのび太に贈る言葉には、深い哲学が込められています。彼の言葉は、私たちにも多くのことを教えてくれます。...

comeluckaichitachi
2024年5月13日読了時間: 3分
閲覧数:30回
0件のコメント


弱いままのキミでバズる
いよいよあと2週間に迫ってきました。カムラック愛知1周年記念トークイベント「弱いままのキミでバズる」 ゲストに「静岡の元教師すぎやま」こと杉山先生と、すらいむさんのお二方をお招きして、あんなこともこんなことも聞いちゃいます。 参加申し込みは、申し込みフォームにて受付中です。...

comeluckaichitachi
2024年4月15日読了時間: 2分
閲覧数:50回
0件のコメント


若者のための成功への道
皆さん、こんにちは。カムラック愛知、最年長のメンバーYです。 私たちは皆、自分の目標や夢を追い求めていますが、その道のりには多くの挑戦や試練が待ち受けています。そこで、様々な視点から成功に向けての道筋を探っていきましょう。 ●目標の設定から計画を立て、効果的な行動...

comeluckaichitachi
2024年4月2日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


地学の魅力
どうも、地学の得意なOです。今日はみなさんに、地学の魅力を伝えたいと思います。 地学ってなに? そもそも地学ってなに?ですね。百科事典によると「気象、天文、古生物学等を含む学問。地球科学の略。」(ピクシブ百科事典より)らしいです。...

comeluckaichitachi
2024年3月20日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


幸せを感じるひととき
毎日コーヒーが欠かせないYです。好きなお菓子をつまみながら、コーヒーを飲んでいる時って幸せ感じます。とはいえ、お菓子の糖分、塩分、油分・・・健康も気になる今日この頃、お年頃。そんな私のおすすめするコーヒーのお供を紹介します。 第3位カルビー「ポテトチップス 油分ひかえめ...

comeluckaichitachi
2024年2月27日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


せっかちな人の生き方
こんにちは、何かと時間を急ぎがちになってしまうK.Oです。 これは私自身が生まれた時から持っている障害も関係しているのですが、私は何かにつけ「せっかち」であるという自覚があります。我ながら不思議で仕方ありません。せっかくなので、今回は「せっかち」な人の特徴と原因、その対策を...
ビーナス カムラック愛知
2024年2月23日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント
bottom of page