新しいサビ管がカムラック愛知に仲間入りに!!
- 麻那美 浅井
- 3月27日
- 読了時間: 3分

皆様、こんにちは。カムラック愛知のライターS.Yです。
ようやく新しいサービス管理責任者がカムラック愛知に仲間入りされました。
サビ管のI.Hさんを紹介します!
サービス管理責任者 プロフィール
名前:I.H
役職:サービス管理責任者
資格:介護福祉士
経歴:福祉業界で10年の経験
福祉の仕事を志した理由
介護職として働いていたとき、寝たきりのおじいちゃんがギャグで笑ってくれた瞬間がありました。そのとき、「人が生きる力の強さ」を強く感じ、この仕事を続けたいと思いました。
趣味
🎤 カラオケ – 好きな曲を思いきり歌うのがリフレッシュ方法!
🎬 映画 – いろんな世界に触れられるのが楽しいです。
カムラック愛知へ来た理由
社長の理念に共感し、「利用者さんのために支援がしたい!」という思いで入職しました。
座右の銘
「ケセ・ラ・セラ」(なるようになるさ)
どんなことがあっても前向きに、焦らず、そのときにできることを大切にしていきたいと思っています。
利用者さん一人ひとりに寄り添いながら、安心して過ごせる環境をつくっていきます!😊
●カムラック愛知ではお金持ち障がい者を生み出します!
カムラック愛知では、障害をお持ちの方々がITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを習得することで、自己実現や社会参加、社会復帰をできるよう支援しています。私たちは、技術革新が進む現代社会において、障害をお持ちの方々が情報化社会に適応し、新しい可能性を見出すことができるよう、WEBマーケティングやSNSを中心に研修を提供しております。
また、カムラック愛知では、障害をお持ちの方々に対し、一人ひとりに合わせたカスタマイズしたプログラムで一般就労をサポートいたします。これは、障害の程度や種類、環境などによって必要なスキルやサポートが異なることを考慮したものです。
障害に関する専門的な知識や経験を持つスタッフや、PCの専門知識やスキルを持ったスタッフが個々のニーズに応じ的確なアドバイスや指導を行い、障害をお持ちの方々がスムーズにスキルを習得し、パソコンの仕事に結びつくよう支援してまいります。
私たちの目的は、障害をお持ちの方々が社会に参加し、自立した生活を送ることができるようにすること。カムラック愛知では、ITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを通じて、障害をお持ちの方々が、社会復帰や一般就労を果たすための力を身につけられるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
⭐︎↓他の記事もチェックする↓⭐︎
●カムラック愛知について
事業所名 | カムラック愛知 |
事業所番号 | 2316101522 |
運営会社名 | 株式会社グローバルスタッフサービス |
代表取締役 | 八神 守隆 |
住所 | 〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室 |
電話番号 | 052-228-4921 |
FAX | 052-228-4921 |
お問合せ |
●カムラック愛知の住所
〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室
Comments