みなさん、こんにちは!みなさんはコンビニのホットスナックは買いますか?
ホットスナックはレジ横にあるコロッケやチキンなどの揚げ物のことです。
今回、セブンイレブンでドーナツの販売が始まっているとのことでさっそく買いに行ってきました〜〜👏👏👏👏👏👏
セブンから発売されているドーナツを今回は紹介いたします。
3つの味で登場!!セブンイレブンのドーナツ
ドーナツは3種類、メープル、チョコ、カスタードの味で店頭に並べられています。今回は先にチョコを食べた後に、メープル、カスタードの順で味を比べてみました。
まずは、チョコ。中にチョコクリームが入っており、チョコの甘みを感じられる味でした。
ドーナツの生地は、しっとりというかは食感が軽くて揚げパンのような柔らかさです。
そして、メープルとクリーム。これは利用者さんたちにも食べてもらい味を見てもらいました。個人的な感覚はドーナツというよりパンのような生地で甘みもほんのりといったところでした。クリームはもう少し入れて欲しかったかな〜〜という気がします。
他の利用者さんにも味の感想を聞いてみました。
みなさん!味の方はどうでしたか??
利用者Aさん「ふわふわで美味しかったです。」
利用者Bさん「そんなに甘すぎず、優しいお味でした。」
利用者Cさん「美味しかったですけどカスタードが足りなくて、甘さがほしい」
とのことでした。みなさん優しい味が良かったとのことです。みなさんもよかったら
セブインイレブンのドーナツを食べてみてはいかが??それでは〜〜!
⭐︎↓次回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓前回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓他の記事もチェックする↓⭐︎
●カムラック愛知ではお金持ち障がい者を生み出します!
カムラック愛知では、障害をお持ちの方々がITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを習得することで、自己実現や社会参加、社会復帰をできるよう支援しています。私たちは、技術革新が進む現代社会において、障害をお持ちの方々が情報化社会に適応し、新しい可能性を見出すことができるよう、WEBマーケティングやSNSを中心に研修を提供しております。
また、カムラック愛知では、障害をお持ちの方々に対し、一人ひとりに合わせたカスタマイズしたプログラムで一般就労をサポートいたします。これは、障害の程度や種類、環境などによって必要なスキルやサポートが異なることを考慮したものです。
障害に関する専門的な知識や経験を持つスタッフや、PCの専門知識やスキルを持ったスタッフが個々のニーズに応じ的確なアドバイスや指導を行い、障害をお持ちの方々がスムーズにスキルを習得し、パソコンの仕事に結びつくよう支援してまいります。
私たちの目的は、障害をお持ちの方々が社会に参加し、自立した生活を送ることができるようにすること。カムラック愛知では、ITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを通じて、障害をお持ちの方々が、社会復帰や一般就労を果たすための力を身につけられるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
●カムラック愛知について
事業所名 | カムラック愛知 |
事業所番号 | 2316101522 |
運営会社名 | 株式会社グローバルスタッフサービス |
代表取締役 | 八神 守隆 |
住所 | 〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室 |
電話番号 | 052-228-4921 |
FAX | 052-228-4921 |
お問合せ |
●カムラック愛知の住所
〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室
Comments