こんにちは!突然ですが、シーシャはご存じですか?水タバコとも呼ばれ、最近若い方の間で人気を博しています。今回は在籍している仲良し二人の職員さんがシーシャに行った様子をお届けします。
シーシャとは
シーシャ(Shisha)とは、中東発祥の水タバコの一種で、専用の器具を使ってフレーバー付きの煙を吸う嗜好品だそうです。アラビア語では「フッカ」や「ナルギレ」とも呼ばれ、果物やハーブなどさまざまなフレーバーが用意されているため、甘く香り豊かな体験が特徴だとか・・・・。シーシャはコミュニケーションの場として人気があり、カフェやラウンジでの社交的な時間に利用されることが多いそうですよ♪
シーシャに行ってみたら
今回、何か最近ありました?と職員に聞くと「実はシーシャに行ったんだよぇ〜社長と。」という職員さん。率直に「アングラっぽい・・・。」と感じました。
実は、社長とその職員さんは深いつながりがありまして・・・
なんと同級生!!昔ながらの顔馴染みなんです!!!
確かにシーシャって今人気だし、ニコチンがあるとかないとか言われれるよなぁ〜〜。
気になるということでほいほい聞き出してみました。
シーシャのお店は名古屋市にある「Chilleug-チルラグ-」。店内は諸外国風なおしゃれな店内でゆったりシーシャを楽しめるそうです。
今回は栄の店舗におじゃましたそうですよ!なんだか南国風なお店ですね♪
フレーバーもカスタムができて、アップルやレモンなどフルーティーなものが選べちゃいます!その時に「へー」と思ったそうです笑(へーってなんだw)
ただ、調整が難しいそうで・・・擦った際に社長がむせたよというエピソードも。
なんだか事業所以外の一面も見れてなんだか楽しそうで何よりでした笑
ドリンクやおつまみなども充実しているみたいなので、よかったらぜひ行ってみては?
⭐︎↓次回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓前回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓他の記事もチェックする↓⭐︎
●カムラック愛知ではお金持ち障がい者を生み出します!
カムラック愛知では、障害をお持ちの方々がITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを習得することで、自己実現や社会参加、社会復帰をできるよう支援しています。私たちは、技術革新が進む現代社会において、障害をお持ちの方々が情報化社会に適応し、新しい可能性を見出すことができるよう、WEBマーケティングやSNSを中心に研修を提供しております。
また、カムラック愛知では、障害をお持ちの方々に対し、一人ひとりに合わせたカスタマイズしたプログラムで一般就労をサポートいたします。これは、障害の程度や種類、環境などによって必要なスキルやサポートが異なることを考慮したものです。
障害に関する専門的な知識や経験を持つスタッフや、PCの専門知識やスキルを持ったスタッフが個々のニーズに応じ的確なアドバイスや指導を行い、障害をお持ちの方々がスムーズにスキルを習得し、パソコンの仕事に結びつくよう支援してまいります。
私たちの目的は、障害をお持ちの方々が社会に参加し、自立した生活を送ることができるようにすること。カムラック愛知では、ITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを通じて、障害をお持ちの方々が、社会復帰や一般就労を果たすための力を身につけられるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
●カムラック愛知について
事業所名 | カムラック愛知 |
事業所番号 | 2316101522 |
運営会社名 | 株式会社グローバルスタッフサービス |
代表取締役 | 八神 守隆 |
住所 | 〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室 |
電話番号 | 052-228-4921 |
FAX | 052-228-4921 |
お問合せ |
●カムラック愛知の住所
〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室
Comentários