みなさんこんにちは!カムラック愛知です⭐️昨日に年明け初のモチベアップが開催されました。今回はなんと社長直々の企画・・・。今回はどんなことをしたのでしょうか???
その模様をお届けします。
モチベアップとは???
モチベアップは、カムラック愛知が定期的に開催されているイベントです。狙いとしては利用者さんが毎日励んでもらうようにお出かけやパーティーなど開催しています。参加される方はいつも楽しそうにされていますよ♪
今回の企画は???
今回は室内での上映会と今年の抱負をみなさんに発表してもらうことになりました。
上映したのは、Youtubeにある動画で下町ロケットの話の元になった植松努さん。
タイトルは「思うは招く」です。
1時間30分と長い動画でしたが、真剣にみなさん動画をご覧になっていました。動画の中では、自身の経験から元にしたことやロケットのことなど聞いていて、そういうことも大切だなあと思うことがたくさんありました。(個人的に星の王子さまみたいだなあと感じました。)
最後に観賞を終えて一人ずつ、動画の感想と今年の抱負について発表しました。
個人的に今年は「仕事したいなぁ」と思っていたのでそれを目標にすると発表しました。
今回のモチベアップはみなさん素敵な抱負を持って今年を乗り切っていくそうなので
みなさんも今年の抱負を掲げて頑張ってみませんか?
それでは〜〜!!⭐️
⭐︎↓次回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓前回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓他の記事もチェックする↓⭐︎
●カムラック愛知ではお金持ち障がい者を生み出します!
カムラック愛知では、障害をお持ちの方々がITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを習得することで、自己実現や社会参加、社会復帰をできるよう支援しています。私たちは、技術革新が進む現代社会において、障害をお持ちの方々が情報化社会に適応し、新しい可能性を見出すことができるよう、WEBマーケティングやSNSを中心に研修を提供しております。
また、カムラック愛知では、障害をお持ちの方々に対し、一人ひとりに合わせたカスタマイズしたプログラムで一般就労をサポートいたします。これは、障害の程度や種類、環境などによって必要なスキルやサポートが異なることを考慮したものです。
障害に関する専門的な知識や経験を持つスタッフや、PCの専門知識やスキルを持ったスタッフが個々のニーズに応じ的確なアドバイスや指導を行い、障害をお持ちの方々がスムーズにスキルを習得し、パソコンの仕事に結びつくよう支援してまいります。
私たちの目的は、障害をお持ちの方々が社会に参加し、自立した生活を送ることができるようにすること。カムラック愛知では、ITやWEBマーケティング、SNSの知識やスキルを通じて、障害をお持ちの方々が、社会復帰や一般就労を果たすための力を身につけられるよう、誠心誠意取り組んでまいります。
⭐︎↓次回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓前回の記事はこちら↓⭐︎
⭐︎↓他の記事もチェックする↓⭐︎
●カムラック愛知について
事業所名 | カムラック愛知 |
事業所番号 | 2316101522 |
運営会社名 | 株式会社グローバルスタッフサービス |
代表取締役 | 八神 守隆 |
住所 | 〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室 |
電話番号 | 052-228-4921 |
FAX | 052-228-4921 |
お問合せ |
●カムラック愛知の住所
〒460-0013 名古屋市中区上前津2-9-16 ビラ三秀205号室
Comments